脱毛が女性のたしなみとして認識されるようになってから、数年が経ちました。
ムダ毛をきちんと処理すること、それは女性の憧れでもある美肌を手に入れるためにも必要不可欠なこと。
毛をなくすだけなら自己処理でも十分ですが、自己処理は肌に大きな負担をかけてしまいます。
毛抜きやカミソリでムダ毛の処理をして、肌が赤くなったりかゆみが出てしまったという経験をしたことのある人もいるでしょう?
繰り返していると、肌がザラザラで黒ずみになったり、埋もれ毛ができてしまうことも。いくら毛がなくなったところで、このような肌では「きれい」とは言えませんよね。
やはり、毛をなくすだけではなく、美肌も作らなければなりません。では、どうしたら良いのでしょうか?
おすすめは、プロの手で脱毛を行うこと。今はサロンやクリニックなど、多くの施設で脱毛を行うことができるようになりました。
脱毛はエステかクリニックのどちらかで行うことになりますが、効果を重視するならクリニックがおすすめ。
クリニックなら医療脱毛なので、エステとは比べ物にならないくらいの高い効果が得られます。
中でもこれから紹介するクレアクリニックは、アフターケアがエステなみに充実していると評判のクリニック。
どのようなクリニックなのでしょうか?クレアクリニックの魅力を、徹底的にご紹介していきましょう。
目次
クレアクリニックの特徴
クレアクリニックは、新宿と渋谷に2店舗を展開するクリニック。まだ開院してから5周年とのことなので、比較的新しいクリニックですね。
クレアクリニックの特徴としては、
- 完全個室
- アロマなどリラックス空間の提供
- アーユルヴェーダでアフターケア
- 個人専用のシェーバー
などがあげられます。施術室はもちろん、カウンセリングルームやメイクルームもすべて個室。
他のお客さんと顔を合わせることがないので、施術後のなんとなく気まずい雰囲気を味わうことはありません。
施術中はリラックスできるようにとアロマを焚いてもらえたり、アフターケアとしてアーユルヴェーダのオイルを使用。
まるでエステで施術を受けているかのようなサービスに、脱毛にきていることを忘れてしまうほどなんだとか。
また、衛生面に不安を覚えている人も多いことから、使うシェーバーは個人専用のものを用意しています。
感染症が気になる人も、シェーバーを使い回ししているわけではないので安心です。
女性がいかにリラックスできるかを最大限に重視した、まさに「エステのような空間を提供するクリニック」、それがクレアクリニックなんですよ。
クレアクリニックで現在開催中のキャンペーン
脱毛サロンでは随時何かしらのキャンペーンをしていますが、クリニックでもキャンペーンはしているのでしょうか。
クリニックでもキャンペーンをしているところもありますが、基本的にクリニックは医療機関なので、あまり大袈裟なキャンペーンはしていません。
「ワキ脱毛500円」などの破格で施術を行うようなキャンペーンは、やはりサロン特有のものなのでしょう。
クレアクリニックで2017年2月現在行われているキャンペーンは、
myセレクト全身脱毛5回98,820円(月額3,300円)
というもの。自分で全身からパーツを選ぶため、正確には全身脱毛ではありませんが、この価格で5回脱毛できるなんて驚きですよね?
クリニックとは思えない値段です。
また、クレアクリニックはまだ新しいクリニックということもあり、モニター募集もしています。
モニターとは、体験談や症例写真などをホームページなどに記載することを条件に、脱毛料金を安くしてもらえるサービス。
応募した人全員がモニターになれるとは限りませんが、「ビフォーアフターの写真が出てもいい」という人はモニターに応募してみてもいいかもしれません。
モニター価格がいくらになるのかはホームページでは確認できないので、カウンセリングに行ったときに確認してみてくださいね。
クレアクリニックは高い?実際にかかる料金
脱毛は、エステサロン(脱毛専門サロンも含む)かクリニックで行うことができます。
1回の施術でムダ毛がなくなることはあり得ないので、しっかりと脱毛効果を得るためには、施術を何度か繰り返さなければなりません。
基本的に「エステの方が安くてクリニックは高い」というイメージがあります。
確かに1回分の値段だけを見るなら、エステの方が明らかに安くすむでしょう。しかし、エステは回数を重ねなければならないため、総額で見るとクリニックのほうが安上がりということもあるんですよ。
クレアクリニックでは、脱毛料金はいくらになるのでしょうか?プランがたくさんあるので、一部のみですがご紹介します。
- 全身脱毛→251,942円
- 全身脱毛+うなじ→284,310円
- 全身脱毛+VIO→328,050円
- 全身脱毛+うなじ+VIO→349,920円
- 全身脱毛+うなじ+VIO+顔→390,598円
全身脱毛でも4つのコースがあり、部位が増えるごとに料金は高くなっていきます。
クレアクリニックでは回数もいろいろと選べるのですが、上記で紹介した料金はすべて5回分のもの。
ちなみに、クレアクリニックは医療機関ですが、初診料や再診料、診察料などは一切かかりません。
万が一肌トラブルが起こった際の治療代や薬代も無料です。クリニックなのに、施術以外の料金がかからないというのはうれしいですね。
では、クレアクリニックの料金は果たして高いのでしょうか?
医療脱毛クリニック | 全身脱毛料金 |
---|---|
クレアクリニック | 328,050円(VIOつき、5回) |
アリシアクリニック | 421,616円(8回) |
湘南美容外科クリニック | 294,000円(3回) |
横浜中央クリニック | 322,000円(VIOつき、5回) |
クリニックによって回数が違うため比べるのも少し難しいのですが、クレアクリニックは決して高いというわけではなさそうです。
支払いは現金はもちろんクレジットカード、医療ローンが利用可能。
カウンセリングやテスト照射、打ち漏れ時の再照射はすべて無料なのもありがたいところ。
医療機関なので、オプションではありますが麻酔を使うこともできますよ。表面麻酔は3,240円です。
脱毛料金そのものも決して高すぎるということはなく、その他の料金がかからない点からもクレアクリニックは良心的な価格の医療脱毛クリニックだと言えるのではないでしょうか。
クレアクリニックは予約はとれる?予約やキャンセルはどう?
クレアクリニックはオープンしてまだ5年ほどの、新しいクリニック。新宿院と渋谷院がありますが、渋谷は土日しかやっていません。
そのため、新宿メインとみていいでしょう。
最近人気が高まりつつあるクリニックですから、「予約はとれるの?」というのはとても気になるところ。
今のところ、口コミなどでも「予約がとれない」というものは見当たりません。
初回のカウンセリング予約はもちろん、施術の予約も24時間ホームページ上の専用フォームから必要事項を送信するだけでOK。
電話でも予約はとれますが、インターネットならいつでも好きなときにできるのでいいですね。ただ、全体的な予約状況やキャンセル待ちを把握することはできないようです。
キャンセルに関しては、予約の2日前までに連絡をするようホームページに記載がありました。キャンセル料などについては特に書かれていなかったので、少なくとも2日前まではないのでしょう。
もしも都合が悪くなってしまったときは、できるだけ早く連絡をするようにしてください。
クレアクリニックはどこまで脱毛できる?脱毛範囲や回数
クレアクリニックの全身脱毛では、どこからどこまでが範囲に含まれているのでしょうか。
先ほど料金のところでも紹介しましたが、クレアクリニックの全身脱毛は「+うなじ」「+VIO」など気になるパーツを自分で付け加えることができます。
「+うなじ+VIO+顔」のプランなら、顔から足のつま先まですべての範囲を脱毛可能。つまり、「全身脱毛」にはうなじ、VIO、顔は含まれていないということ。
すでにVIOの脱毛は終わっているという人や、顔の毛は気にならないなど悩みは人それぞれ。
全身脱毛にすべてのパーツが含まれていると、損をしてしまう人もいますよね。
パーツごとに重ねていくよりは全身脱毛にしてしまった方が安いのですが、「VIOはやらなくていいのに」と思う人もいるでしょう。
クレアクリニックではニーズに合わせてプランを選べるよう、あえて全身脱毛は鎖骨から下(VIO以外)のみにしているのです。
現在キャンペーンもしているmyセレクト脱毛は、
鼻の下、ワキ、ヒザ、乳輪、へそ周り、Vライン(小)、背中(上、下)、うなじ、上腕、肘下、胸、おなか、おしり、太もも、ヒザ下
が脱毛範囲。
脱毛部位が全身脱毛よりも少ないため、値段もお安くなっています。
クレアクリニックは医療機関ですが、粘膜には照射することはできません。しかし、Iラインは粘膜ぎりぎりのところまで照射してもらえますよ。
まだムダ毛の多い最初のころは、体なら2ヶ月に一度、顔は1ヶ月に一度くらいのペースがおすすめ。
毛の量が少なくなってきたら、ムダ毛のサイクルに合わせて施術をしていきましょう。クレアクリニックの脱毛回数は、3回、5回、6回、そして8回から選べます。
何回くらいでムダ毛がなくなるのは、カウンセリングのときにスタッフさんが提案してくれるでしょう。はじめは5回か6回で契約する人が多いそうですよ。
クレアクリニックの脱毛マシンや脱毛の流れ
クレアクリニックでは最新のマシンを使い分け、その人その人に合った最適な方法で脱毛をしています。
メインに使われているのは、ライトシェアデュエット。ライトシェアデュエットは医療用光学機器メーカー「ルミナス」のマシンで、メラニン色素の多い東洋人にも効果を発揮しやすいもの。
従来のレーザーマシンよりも、およそ3分の1ほどの時間で施術を行えるようになりました。
とはいうものの、エステのように弱い光ではないので、全身の脱毛をするためには2~3時間はかかってしまいます。
この長い時間を少しでもリラックスして過ごせるよう、クレアクリニックでは痛みを軽減する作用のあるアロマを焚いたり、好みの枕を選べるサービスを実施。
また、温かくなるベッドもありますので、冬場も寒さを感じにくいです。さりげないことですが、このような些細な気遣いをしてもらえるのは嬉しいですね。
さらに、脱毛後のアフターケアにも力を入れているのです。クリニックの場合、脱毛後は赤みのあるところに軟膏を塗って終わり、というところも少なくありません。
どちらかというと、サロンの方がアフターケアにはこだわりを持っていると言えます。
しかしクレアクリニックでは、アーユルヴェーダのオイルを使用して美肌ケアをしています。まるでエステのような待遇に、「ここってクリニックだよね?」と確認してしまう人もいるほど。
最後の美肌ケアを目的に、クレアクリニックに決めたという人もいるようです。すべての女性が満足できるよう、様々な工夫をしていることが伺えます。
クレアクリニックの口コミは?
クレアクリニックはまだ比較的新しいクリニックであることから、大手のサロンやクリニックと比べると口コミも少なめ。
その中からいくつかをご紹介します。



口コミの傾向としては、基本的にはいいものや仕上がりに満足というものが目立ちました。クリニックなので勧誘がなくていいという意見もありましたね。
スタッフの対応やサービスもとてもいいので、おすすめだという口コミがたくさん見られましたよ!
クレアクリニックまとめ
女性のために尽くされたクリニック、クレアクリニックをご紹介しました。プランもたくさんありますし、アフターケアも充実していると評判は上々。
もちろん医療脱毛なので、効果は抜群です。
エステのようなサービスで確実な脱毛をしたいという人には、まさにクレアクリニックがおすすめだと言えるでしょう。
個人専用のシェーバーもありますから、衛生面が気になる人にもおすすめです。