家庭用脱毛器「ルメア」の特徴や評判まとめ

家庭用脱毛器「ルメア」の特徴や評判まとめ最近、家電量販店などへ行くと大抵は「美容」のコーナーが作られています。光エステや美顔器など、様々な美容グッズが並んでいますよね。その中でも、ここ数年で家庭用脱毛器の占める割合がかなり増えたように感じます。

サロン級の脱毛効果を自宅で実感できるとして、忙しい女性たちから多くの支持を得ている家庭用脱毛器。かなり便利で、注目のアイテムであることに間違いありません。

そんな家庭用脱毛器ですが、たくさんの種類があるので選ぶのに迷ってしまった、なんて経験のある方もいるのではないでしょうか。

脱毛サロンへ行くより格安だといっても、家庭用脱毛器は数万円はするのが当たり前。買ってから後悔することのないよう、事前に情報はしっかりと集めておきたいものですね。

ここでは、フィリップスから販売されている家庭用脱毛器、ルメアを紹介したいと思います。ルメアとはどんな家庭用脱毛器なのでしょうか。特徴や評判を紹介していきましょう。

ルメアはたった2回で効果を実感できる?

ルメアの販売元であるフィリップスは、電動歯ブラシやシェーバーなどの家電製品にも定評のあるメーカー。家庭用脱毛器にも期待が募りますね。

そんなルメアですが、公式ページに大々的に記載されているのは、「2回で効果を実感できる」という文字。光脱毛というのは、何回か行わなければ効果を感じることはできません。

それがたった2回で効果を感じられるなんて、なんだか驚きですよね?ただしこれは、あくまでも「効果を実感」するまでの回数。「効果に満足」するまでの回数ではありませんので、間違えないようにしてください。

ルメアを使用した人の82%が、2回で「ムダ毛が薄くなった」「ムダ毛が生えるスピードが遅くなった」と感じているそう。光脱毛はなかなか目に見える効果が出ず、途中でやめてしまう人も多いもの。それがすぐに効果を感じられるのなら、脱毛に対するモチベーションも高いまま維持できるのではないでしょうか。

とはいえ、効果の出方や感じ方には個人差があります。すべての人が2回で脱毛効果を感じられるというわけではありません。

ルメアの特徴

ルメアは、家庭用脱毛器の王座に君臨するケノンと同じ、光脱毛器です。

光脱毛器というのは、黒い色に反応する光を当てて毛根(メラニン)にダメージを与えるという仕組み。ダメージを受けた毛根は、時間が経つと自然に抜けていきます。

ルメアも同じ仕組みなので、だいたい2週間ほどで毛が抜けていきますよ。そんなルメアの特徴をまとめてみました。

  • 面倒なカートリッジ交換なし
  • 部位によって付け替える3種類のアタッチメント
  • コードレスで使いやすい
  • 強さの調節は5段階
  • 持ちやすいハンドガン形状

面倒なカートリッジ交換なし

ルメアは、ケノンのようにカートリッジの交換は必要ありません。

カートリッジが交換できるタイプだと、本体は半永久的に使えるので経済的だという意見もありますが、正直なところ「カートリッジを交換するのは面倒くさい」という人もいるでしょう。

ルメアは25万発も打つことができるので、カートリッジを交換しなくても十分満足のいく結果が得られると思います。

3種類のアタッチメント

カートリッジの交換が必要ない分、ルメアはアタッチメントを付け替えることが可能。アタッチメントは、顔用、からだ用、Vライン用の3つ。それぞれその部位ならではのフィルターがかかっているので、面倒でも使い分けていきましょう。

コードレスで使いやすい

ルメアは充電式のコードレスタイプなので、背中などに使ってもコードが絡まることがありません。1時間半ほどでフル充電ができ、フル充電しておけば320回ほど照射することが可能。腕や足、ワキ、Vラインなど全身くまなく一度でお手入れすることができますね。

強さの調節は5段階

光の強さは5段階で調節できますので、部位や肌の状態に合わせて選んでいきましょう。初めて使うときは、念のためレベル1から始めることをおすすめします。

痛みや赤みなどがないことを確認してから、強さを上げていってくださいね。

持ちやすいハンドガン形状

また、ルメアは持ちやすいハンドガン型。片手で持ってピッピッとスムーズにお手入れが進んでいきますよ。

もちろん安全リングがついているので、肌にぴったり当たっていないと光を照射することはできません。誤動作で目を痛めてしまう心配はないので安心ですね。

ちなみに気になるルメアの価格ですが、公式ページで49,800円です。

ルメアの口コミ

ではここからは、ルメアの口コミを紹介していきます。どんな口コミがあるのか楽しみですね。

少し痛みはあるが、我慢できるレベル。確実にムダ毛は薄くなっている
2回ではまだまだ毛が生えてくるが、4回ほどでだいぶ毛の生えるスピードが遅くなった。4回ほどやったあとは2~3ヶ月に一度のペースでいいので、かなり経済的だと思う
効果は高いと思うが、本体が重たくて疲れる。ハンドガン型で本体そのものが大きいので、部位によっては使いにくい
ドライヤーのような音が若干気になる

このように、ルメアの口コミは「効果は高いが若干使いにくい」という人が多いよう。本体が約540gもあるので、確かに長時間持ち続けているのは辛いかもしれません。

とはいえ、家庭用脱毛器本来の役割ではある「脱毛効果」には存分に期待できると言えそうです。

まとめ

フィリップスの家庭用脱毛器、ルメアを紹介しました。ルメアは効果の高い脱毛器ですが、本体が重くて大きいため、少し使いにくいようです。

重さや大きさが気にならない人は、ケノンよりも価格も安いですしおすすめですよ。

当サイトで人気の家庭用脱毛器

1位ケノン2位ラヴィ3位レイボーテ グランデ

-家庭用脱毛器