脇脱毛の料金・痛み・効果で選ぶ人気ランキング

脇脱毛を行った方が良い理由は?サロンで脱毛するメリット

あらゆるところに生えているムダ毛は、やはり女性としてきちんと処理しておかなくてはなりません。ただ毛をなくすだけでなく、見た目の美しさも重要です。

自己処理にはどうしても限界があるので、最近ではサロンやクリニックで脱毛をする人も増えているそう。

確かに、プロにお手入れをしてもらえば見た目もキレイに仕上がりますよね。

ムダ毛はすべていらないものですが、絶対にお手入れをサボれない部位はどこですか?

人によって違いはあるでしょうが、やはり「ワキ」ではないでしょうか。

半袖やノースリーブを着こなす夏だけでなく、着替えやお風呂など、意外とワキは目立つもの。「長袖だから大丈夫」と油断していると、恥ずかしい思いをすることになるかもしれませんよ。

キレイなワキを手に入れるためには、自己処理をやめて脱毛をしてしまうことがおすすめ。

とはいえ、ワキ脱毛に関して不安や疑問があるという人もいるでしょう。

なんとなく脱毛に踏み出せず、キレイになるチャンスを逃しているなんて勿体ない!ということで、ワキ脱毛についての疑問や不安をまとめてみました。

最後にはワキ脱毛がおすすめのサロンやクリニックも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ワキ脱毛はサロンとクリニックのどちらがおすすめ?

脱毛は、エステサロンかクリニックのどちらかで受けることができます。ワキ脱毛の場合は、どちらがおすすめなのでしょうか。

サロンとクリニックの脱毛における違いは、その「方法」と「効果」にあります。

サロンでの主流は光脱毛、クリニックは医療レーザー脱毛。光脱毛の威力を強くしたものが、レーザー脱毛になります。

クリニックというのは医療機関ですから、施術をするのは医師や看護師のみ。

毛根にある発毛組織、毛母細胞によって毛は成長していくのですが、レーザー脱毛ではこの毛母細胞を破壊することが可能。

光脱毛ではダメージを与える程度なので、永久脱毛をすることはできません。とはいえ、光脱毛でも回数を重ねれば、永久脱毛に近い効果を得ることはできますので、最終的な効果に関してはサロンもクリニックも大差ないのかな?といったところですね。

このことを踏まえて、ワキ脱毛にどちらがおすすめなのかを考えてみましょう。

正直なところ、サロンにもクリニックにもメリットとデメリットがあるので、「何を重視するのか」が重要だといえます。

光脱毛のほうが料金も安く、さらにワキは格安キャンペーンも多いです。100円で満足するまで通い続けることもできるんですよ。

値段の安さで選ぶなら、断然サロンがおすすめです。

一方、短期間で脱毛を終了させたいのならクリニックへ。

レーザー脱毛は威力が強いので、6回~8回ほどで永久脱毛できる人が多いです。うまくいけば、1年ほどで脱毛を終わらせることができるでしょう。

何回も、何年も施術に通うのが面倒くさい!という人は、クリニックを選ぶことをおすすめします。

脱毛サロンの効果はどのくらい続くのか

脱毛は一度の施術で効果が得られるものではありません。

このことは、みなさんも既にご存じですよね。何回も繰り返し照射をして、初めて効果が得られるのです。

日本では永久脱毛は医療行為にあたるため、医師法によってクリニックでしか行うことができません。

つまり、サロンでは「いずれムダ毛が復活する」ということ。

ただし、これはあくまでも可能性の話なので、なかにはサロンで脱毛をしたらムダ毛がまったく生えてこなくなった!という人もいます。

個人差があるので、どの程度の効果が得られるかはやってみなければ分かりません。

光脱毛はメラニンをターゲットにしているため、ワキ毛のような濃い毛の方が得意としています。

ワキは、比較的効果を感じやすい部位なんですよ。照射をすると2週間ほどでムダ毛がするりと抜け、しばらくするとまた生えてきます。

何度か繰り返していると、明らかに毛が生えてくるまでの時間が長くなり、生えてくる毛の量も少なくなってきたことを実感できるでしょう。

個人差はありますが、6回ほどで「ムダ毛が薄くなった」という効果を感じられる人が多いようですね。

未成年でもワキ脱毛できる?

脱毛料金そのものがリーズナブルになったこと、さらにワキ脱毛はキャンペーンでワンコインのこともあり、誰でもできるようになりました。

それこそ、高校生などの学生でも受けられますよね。

サロンによって脱毛可能な年齢は様々ですが、ほとんどのサロンでは「16歳以上」や「生理が順調には来ていること」などを条件としています。

さて、高校生などの未成年がワキ脱毛をしたい!と思ったとき、カウンセリングや施術に親の同伴のは必要なのでしょうか。

キッズ脱毛では親必須でしょうが、高校生にもなれば「親が同伴しないとダメなの?」と思ってしまいますよね。

これは、サロンの条件によります。

エピレ、キレイモ、銀座カラー、TBC、シースリー、アリシアクリニックでは「保護者の同意書」があれば未成年でも施術可能。

カウンセリングや施術に親が同伴していなくてもかまいません。

ミュゼでは同意書があり、なおかつ保護者に電話連絡で確認がとれればOKとなっています。

同伴するかどうかはサロンによりますが、同意書は必須。

お小遣いの範囲でできるのは魅力的ですが、脱毛はお金が絡むこと。もしものときに責任がとれないので、まずは脱毛がしたいと親に相談してみましょう。

くれぐれも、勝手に同意書を出してしまうなんてことはしないでくださいね。

脱毛前の事前準備はどのくらい必要?

初回のカウンセリングでは、ムダ毛の量などを確認するためにも「毛を生やしたまま」来るよう指示されることも多いもの。

しかし、いざ脱毛が始まるときにはこれではいけません。

光脱毛もレーザー脱毛も、ムダ毛を剃って行くのが鉄則なのです。

毛が生えていると、ターゲットである毛根にしっかりとエネルギーがいかず、脱毛効果が弱まってしまう恐れがあるのです。

さらに、毛にエネルギーが集中してしまえば、ヤケドをしてしまうリスクも…。これらのことから、しっかりとムダ毛は剃っておきましょう。

毛抜きで抜くと毛根がなくなってしまうので、絶対にNG。

肌荒れもひどいと施術が受けられなくなってしまうので、カミソリではなく電気シェーバーを使いましょう。

脱毛当日ではなく、前日までに済ませておくようにしてください。

背中などの見えない部位はサロンでスタッフが処理してくれることもありますが、ワキは自分でできる部位。

剃り残しがあると脱毛をしてもらえなかったり、シェービング代を取られてしまうこともあります。気持ちよく脱毛をするためにも、事前準備は忘れずに。

ワキ脱毛後にありがちなトラブル

ワキはとてもデリケートな部位なので、脱毛後にトラブルが起こることも頭に入れておかなくてはなりません。

脱毛時の熱によるヤケドや赤み、かゆみなどは、一時的なものであれば特に心配はいりません。

脱毛後に敏感になっているワキは、肌の接触で黒ずみになってしまうこともあります。

きちんとアフターケアまで充実しているところを選びましょう。

光を当てておしまい、では、トラブルに起きてくださいと言っているようなもの。

その他のトラブルとしては、「汗やニオイが増えた」「リンパ腺障害」
などがあります。

汗は、毛がなくなることでダイレクトに肌に伝わるようになるため、「増えた」と感じてしまうのです。

実際には汗の量そのものは変わっていません。

ワキは肌が密着していて細菌も多いので、ニオイも発生しやすいところ。脱毛後はしっかりと保湿をし、落ち着いたら清潔を保つようにしてください。

リンパ腺障害とは、肌の奥のほうにしこりができてしまうこと。滅多にないトラブルですが、ないとも限りません。

痛みもあり、完治するまでにはそれなりに長い時間がかかってしまいます。

衛生面に不備があると起こりやすいので、シェーバーやタオルを使い回しているサロンはやめましょう。

ワキ脱毛での乗り替えはしてもいい?

サロンの乗り替えそのものは、特に禁止されているわけではありません。むしろ何件かのサロンを掛け持ちしている人もいますよ。

特にワキ脱毛は初回キャンペーンを設定しているところも多いので、ハシゴすればかなり安く脱毛することもできるでしょう。

契約したけれど予約が取れなくて脱毛が進まない
やっぱり全身脱毛にしたい

こんなときは、サロンの乗り替えを検討してみてもいいかもしれませんね。全身脱毛をメインに扱っているサロンでは、「乗り替え割」というシステムを設けているところもありますよ。

ワキ脱毛におすすめのサロン&クリニック

ではここからは、ワキ脱毛におすすめのサロンやクリニックを、ランキング形式で紹介したいと思います。

1位 ミュゼプラチナム

ワキ脱毛なら、やはりミュゼ!2017年6月現在では、「12ヶ所から4部位選んで100円」というキャンペーンをしています。

この12ヶ月にはワキとVラインも入っていて、この2ヶ所はなんと通い放題!期間や回数に制限はありません。

全国に180店舗以上ありますし、どの店舗に通っても可能というのも魅力的なポイント。

初めての脱毛という人にもおすすめです。

2位 Jエステ

Jエステも、ワキ脱毛はかなりお得でおすすめ。

両ワキ12回+選べる3部位(各1回ずつ)の脱毛が300円でできちゃいます。

自社開発の冷却マシンを使っており、ヒアルロン酸トリートメントで美肌になれると評判です。

3位 湘南美容外科クリニック

クリニックから唯一のランクインとなったのは、テレビCMでもお馴染みの湘南美容外科クリニック。

クリニックとは思えないような料金で、レーザー脱毛をすることができますよ。

両ワキは、回数無制限で3,400円というから驚きですよね。初診料や再診料はかからず、この値段で永久脱毛ができるのはかなり安いです。

まとめ

ワキ脱毛について、紹介しました。

ワキは初めての脱毛で通う人も多く、料金も安く設定されていることが多いのが特徴です。手頃な料金なので、気軽に脱毛を体験することができますね。

脱毛の効果には個人差がありますが、今年こそは自己処理を卒業し、キレイなワキを手に入れてみませんか?