【ブラジリアンワックス】自宅でVIO脱毛するときのコツ

【ブラジリアンワックス】自宅でVIO脱毛するときのコツ最近人気のブラジリアンワックス脱毛。興味がある人も多いことと思います。

ブラジリアンワックスは全身どこにでも使用することができ、なおかつ即効性のある脱毛方法。フラッシュ脱毛やレーザー脱毛では、施術後すぐにつるつるということはあり得ませんから、このつるつる感はブラジリアンワックスならではだと言えるでしょう。

実は、ブラジリアンワックス、元々海外でアンダーヘアの脱毛に用いられている方法なんですよね。

アンダーヘアを脱毛してしまえば、下着や水着からはみ出て焦った!なんてこともなくなりますね。

アンダーヘアは脱毛してしまう方がメリットが多いとは分かっていても、サロンで見せるのは恥ずかしい…という人も多いもの。Vラインならともかく、Iラインを明るいところで他人に見せるなんて絶対に無理!と抵抗のある人もいるでしょう。

そんな人こそ、自宅でセルフでブラジリアンワックスを使ってみませんか?ブラジリアンワックスは、サロンだけではなく自宅でセルフでも行えるんですよ。

ここでは、セルフでVIO脱毛をするときのコツを紹介したいと思います。

VIOの中でもIラインはもっとも難しい?

VIOというのは、Vライン(ビキニライン)、Iライン(性器周辺)、Oライン(肛門周辺)のこと。

最近はアンダーヘアをすべて脱毛してしまう若い女性が増えているそうです。Vラインは自分の目で直接見ることができるので、ブラジリアンワックスを使うのも比較的簡単。脚の脱毛をするときと同じように、サクサク行うことができるでしょう。

Vラインは下着からはみ出る部分だけを脱毛したいという人もいますから、「どこまで脱毛する」というのを明確にしておきましょう。

左右で形がずれないように、さかい目をアイブロウペンシルなどでチェックしておくとおすすめ。脱毛してから「え?何このバランス!」と失敗することもなくなります。

Vラインは比較的簡単だといいましたが、問題はIライン。

Iラインは立ったときに真下に位置する部分なので、直接目で見ることができません。そのため、ブラジリアンワックスでは重要な「毛の流れ」や「毛の生えている向き」を確認することが難しいのです。

皮膚も伸びやすいですし、ムダ毛も密集しているので余計に難しいといえますね。

やり方を失敗すると、痛いだけで毛が全然抜けていない…なんてことも。そんな難しいIラインの脱毛を失敗しないためには、どうすればいいのでしょうか。

Iラインのブラジリアンワックスを失敗しないための3つのポイント

ここで紹介するポイントは3つ。

この3つのポイントさえ押さえておけば、あなたもブラジリアンワックスでIラインの脱毛ができるようになりますよ!

スタンドタイプの鏡を用意する

Iラインは自分で直接見ることができないため、鏡を使うのが必須。床に置いたまま使える、スタンドタイプのものを用意しましょう。

角度が調節できるものだと、なおいいですね。

皮膚をしっかりと張る

Iラインの脱毛で「痛いのに毛が抜けない」というよくある失敗の原因は、皮膚を一緒に剥がしてしまっているから。

セルフ脱毛に使われるブラジリアンワックスは、たいていがシートを用いる水性のソフトワックス。このとき、回りの皮膚を押さえておかないと、皮膚も一緒に引っ張られてしまいますよね?

絆創膏を剥がすときに痛いのと同じで、ふつうに剥がしたのでは強烈な痛みが伴うもの。シートの横の皮膚を、しっかりと張って一緒に引っ張られないようにしましょう。

また、そのためには姿勢も重要。おすすめの姿勢は、

  1. 床に座って大きく足を開き、その前に鏡を置く
  2. 立って椅子などに片足を乗せ、真下に鏡を置く

のどちらか。誰かに見られたらものすごく恥ずかしい格好ですが、脱毛をするのは部屋で一人きりのとき。割り切ってきちんと見ることが、失敗しないためのコツでもあるのです。

縦向きにシートを剥がす

Iラインにワックスを塗ってシートを貼り付け、そのシートを剥がすとき、どの方向に剥がしていますか?

横向きにシートを剥がすためには、横に皮膚を引っ張らなくてはなりません。すると粘膜の部分が広がり、うまく脱毛をすることができません。

Iラインは、縦に剥がすことがポイントです。

ワックスを塗るときに毛の流れを縦に整えるようにし、縦にしっかりと皮膚を引っ張って剥がしましょう。すると、思っているよりも痛みを感じないはずです。

VIOは毛の長さを揃えておくと良い

アンダーヘアは、全身の中でも毛の量も多く、毛も密集しています。何もお手入れをしないと、長さも結構ありますよね。

このままの状態でワックスを塗ると、ターゲットではない毛にもワックスがついてしまい、痛みの原因に。あらかじめ1~2cmくらいに毛を揃えておくと、毛の根元が見えるのでおすすめです。

ワックスは根元に塗らないと意味がないので、毛をかきわけて根元に薄く塗るようにしてくださいね。

まとめ

セルフでブラジリアンワックス(VIO)脱毛をするときのコツを紹介しました。VIO脱毛は難しいというイメージがありますが、コツさえ掴めばセルフでもきれいに行うことができるもの。

毛の流れを確認しながら、少しずつ行うようにしてみてください。

当サイトで人気のワックス脱毛ランキング

1位アンジェリカワックス2位ブラビアンカ シュガーワックス3位ペレヌーア

-ワックス脱毛